Matsushigate

交流拠点施設 Matsushigate(マツシゲート)

Blogブログニュース / ブログ

FOOD BASE KITCHEN2025.10.24

11月1日(土)-11月16日(日) 瀬戸内パンフェス

FOOD BASE KITCHEN (フードベースキッチン) では11/1(土)〜11/16(日)の日程で「瀬戸内パンフェス」を開催いたします。

FOOD BASE KITCHENの人気企画「パンフェス」。
瀬戸内沿岸や四国のベーカリーが一堂に会し、こだわりパンや無添加パンなどをお届けいたします!
お気に入りのパンを見つけてみてはいかがでしょうか。

【瀬戸内地方の食の恵みを堪能するプレート3種】
※11/2(土)はマツシゲート学園祭限定メニューのみの販売となります
プレート単品¥880(税込)
フリードリンク付¥1,100(税込)
MEAT:鶏もも肉と瀬戸内レモンの照り焼き
FISH:岡山県麦みそ サバと大根の味噌煮込み
VEGETABLE:瀬戸内の海苔で巻いた春雨の天ぷら きのこ餡

広島県・おおうえ農園さんのグリーンレモンを使った
ハニージンジャーレモネード ¥500(税込)
広島県・おおうえ農園さんの瀬戸内の太陽をたっぷり浴びたグリーンレモンに、ピリッと効いた生姜とはちみつの優しい甘さが溶け合った特別なレモネード。
一口飲めば、じんわりと体の芯から温まります。
パンの美味しさを引き立てる、爽やかな酸味と温かな余韻をお楽しみください。

【パンフェスSHOPリスト】
徳島県 PAN・Vi・ZAN

障害者支援施設 眉山園と社会就労センターかもなの利用者が働くパン屋です。一つひとつ、心を込めて、毎日、焼き立ての美味しいパンを皆様にお届けできるよう、頑張っています。私たちの作った、いしいパンをお召し上がりください。
広島県 Baker theta
広島市東区にある小さなパン屋です。小麦粉を使わず、米粉で
作ったグルテンフリーのパンを、できるだけ無添加・オーガニックの素材で丁寧に焼き上げています。体にやさしく、毎日の食卓に安心をお届けします。
愛媛県 paysan
約10ヶ月かけて造った独学レンガ窯で焼きます!遠赤外線効果により
外はカリッと中はしっとりとした素朴なパンが焼けます。酵母はオーガニックレーズンから発酵させた自家製天然酵母を使用し、できる限り安全な素材を使用するようにしています。
山口県 タルタル卵サンド専門店 黄白舎
洋食屋が始めたサンドイッチ専門店として始った黄白舎は、タルタル卵サンドにフォーカスしブランドスタート。
4 年かけて完成させた「コク旨タルタル」は口溶けが良く他では味わえない美味しさです。
タルタル卵サンドに合うサラダサンドも開発しご一緒に召し上がっていただくことをお勧めしています。

【11/2(土)開催 マツシゲート学園祭 販売メニュー】
徳島商業高校生と共同開発したメニューを数量限定販売!
阿波尾鶏を使った2種のサンドイッチ&すだちスカッシュ
販売場所:VEGETABLE LIFE CAFE by FOOD BASE KITCHEN

阿波尾鶏のすだち照り焼き&リエットの贅沢な2 種のサンド
イッチ。親しみやすい照り焼きの甘辛さに、すだちの爽やかな
酸味が上品なアクセントを添えます。すだちハニースカッシュ
はさっぱりとした味わいでサンドイッチと相性抜群です♪

鳴門金時のシチューコロッケ
販売場所:芝生広場のテント

環境に配慮した栽培をしている鳴門の廣岡農場さんのサツマイモを使ったコロッケ。
サツマイモの自然な甘さとベシャメルソースのクリーミーな味わいがマッチしたやさしい美味しさをお楽しみください。

渭東ねぎのクリームチーズベーグル
販売場所:芝生広場のテント

徳島市渭東地区で採れる渭東ねぎとまろやかなクリームチーズ、ベーコンのソースをベーグルにサンドしました。
高校生が、韓国で話題といわれている「ネギクリームチーズベーコン」からインスピレーションを得て開発した、食感のコントラストが楽しい一品です。

※写真はイメージです。