-
釧路市
釧路炉ばた海鮮カレー 1,200円
懐かしの帆立カレー 1,200円
ひがし北海道の釧路市は、その荒波と豊かな海で知られ、その海の宝石とも言える新鮮な魚介が育まれています。「釧路炉ばた海鮮カレー」は、ひがし北海道で水揚げされるつぶをメインにして、海老、イカの新鮮な魚介の柔らかさと野菜の旨み感を、昔懐かしい黄色のルーで仕上げた和風だし香る特性カレーです。ぜひこの機会に贅沢な味わいを堪能してください。
-
横須賀海軍カレー本舗
よこすか海軍カレー
海軍割烹術参考書のレシピを現代に再現したカレー。カレーライスが家庭に普及したルーツは旧日本海軍にあるといわれています。横須賀は海軍とともに歩んできた街。 日本で食されるカレーのルーツである「海軍カレー」を新たに「よこすか海軍カレー」と名付け、「カレーの街」を宣言した横須賀の味です。
-
まいづる海自カレー店舗会
「吟味屋マンボウ」
護衛艦せんだいカレー
・大盛 1,000円
・並 800円
・小 500円
日本海側で唯一の海上自衛隊、舞鶴に所属する「護衛艦せんだい」カレーは、欧風の濃い味の中に、桃の甘さが隠し味!少し辛めですが、お子様からお年寄りまで幅広くご賞味いただけます!
-
はぐ寧
~だしとおばんざいと和カレー~
『これぞ関西出汁カレー』
やわらか牛タンすじとごぼうの出汁カレー
・レギュラー 1,100円
・ミニ 600円
「スパイスカレー発祥の地」大阪が誇る出汁カレーは出汁の旨味とスパイスの共存が特徴です。なかでも大阪らしい牛すじとごぼうを使った出汁カレーをご用意いたしました。牛すじは希少な牛たんのすじを使用し、柔らかくなるまで火入れしたカレーとごぼうの付け合わせを混ぜながらお楽しみいただけます。関西の出汁文化を活かしたスパイスカレーをぜひご賞味ください。
-
金賞カレーパン
サンハート
淡路牛カレーパン 650円
チーズカレーパン 400円
玉ねぎカレーパン 500円
淡路牛を使い、玉ねぎ、数種類の野菜加えて煮込み、十数種類のスパイスで仕上げた黒カレー。ザックザクの自家製クルトンを外側にまとわせ長時間揚げたパンが見事にマッチ。ザクっとした食感でモチっとした甘めのパン生地がスパイシーな黒カレーを引き立て、熱々でもお土産にしても美味しくいただけるカレーパンです。
-
インド料理専門店
クシュクシュ
キーマカレーライス 1,000円
バターチキンカレーライス 1,000円
ハーフサイズ 600円
スペシャルダブルカレーライス 1,300円
ナン 500円
チーズナン、チョコナン、ガーリックナン 700円
インドの中心部、カジュラホの5スターホテル出身のシェフが地元、和歌山産玉ねぎを中心とした国産野菜と自社で厳選し輸入したインドのスパイスを使用。味はもちろん素材にもこだわったインドカレーです。
-
カントリーロードベーカリー
徳島カレーパン 400円
牛すじ入りカレーパン辛口 450円
半熟玉子入りカレーパン甘口 450円
焼きチーズカレーパン 450円
ライ麦のパン粉で揚げたパンは生地はモチモチ、周りはカリカリ、中身のカレーはハーブとスパイスにこだわり、1週間煮込んだカレーを詰め込んで作っています。カレー屋が作ったカレーパン!
1日2000個売れた事もあります!
-
松茂まちづくり推進機構
金曜日の金時カレー
蓮根キーマカレー
・レギュラー 800円
・ご飯大盛り +100円
海上自衛隊徳島教育航空軍の調理員が考案した「教育航空集団調理競技」で優勝したレシピを使用しています。徳島県産のさつまいも「なると金時」を贅沢に使ったカレーです。なると金時の甘味とカレーのスパイシーな辛味のハーモニーをぜひご賞味ください。
-
松茂カレーパン研究所
金曜日の金時カレーパン
蓮根キーマカレーパン
・カレーパン各種 400円
金曜日の金時カレーと、蓮根キーマカレーのカレーパンが新登場!通常販売しているカレーに特別な味付け出来立てのカレーパンは、外はカリカリで中はもちもちの食感!
-
山のくらし里のくらし
いのしかカレー 1,000円
いのししカレー 1,000円
いのししカレーミニ 600円
しかカレー 1,000円
しかカレーミニ 600円
三好市で捕獲されたイノシシとシカを使ったスパイシーなカレーです。「いのししカレー」は甘めで、「しかカレー」は辛めの味付けになっています。ご飯は、東みよし町産のお米を炊いた玄米ご飯です。
-
~食と環境のまんなかに~
タスカル
牛すじ欧風カレー(ミニ) 600円
2種あいがけ(牛すじ+ベジ) 1,000円
国産の牛すじ肉を赤ワイン、香味野菜などで柔らかくなるまでじっくり煮込みました。コクのある炒め玉葱と合わせ、出汁には昆布・干し椎茸を。溶ける様な牛すじの旨みとコク、出汁とのバランスがとれた贅沢なカレーに仕上がっています。また、松茂町のれんこんをはじめとする季節の野菜をたっぷり使ったベジカレー2種あいがけ(牛すじ+ベジ)もご用意しております。こちらも同じく昆布と干し椎茸の出汁をベースに、やさしくも奥深い味わいに仕上げています。ちょっと贅沢に、2つの味わいを少しずつ楽しめる「あいがけ」もおすすめです。
-
呉海自カレー(利根)
呉海自カレー 800円
呉海自カレー(レトルト) 700円
海上自衛隊では多くの部隊・艦艇で金曜日にカレーが食べられています。調理員のこだわりが詰まっている美味しいカレーを直接調理等を教わり司令・艦長からも味の証明を頂いた呉市内の飲食店で食べられる特別のカレーです。今回はその内から「護衛艦とねの特性ビーフカレー」を提供します。特徴としては、3種類の牛肉を使い、煮込み時間を長くすることで、肉のうまみを最大限に引き出しトマトピューレの酸味と玉ねぎの甘味を生かすことで味にバランスのあるカレーです。尚、呉基地に所属する呉海自カレーのレトルトカレーも販売します。又、トッピングとして、唐揚げも提供します。
-
木蔭のリストランテ
Adagio
大分からあげカレー 700円
大葉をたっぷり使ったルーは、トマトカレー、グリーンカレー、和風梅カレーから選べ、聖地大分県でも人気の「スパイスからあげ」をトッピング!その他、大分のブランド地鶏”おおいた冠地どり”を使用した『欧風バターチキンカレー』も人気です。
-
アグリエ大分
おおいた冠地どりの欧風バターチキンカレー 800円
豊予かきカレー 800円
大分県のブランド地鶏”おおいた冠地どり”を贅沢に使ったカレーで、お子様にも大人気!
-
させぼっくす99
護衛艦さわぎり&こんごうカレー2種盛(ピンバッチ付き)
1,200円
「金曜日はカレーの日」で有名な海上自衛隊。その中でも佐世保基地で開催された「GC1(護衛艦カレー)グランプリ」の歴代優勝カレー。護衛艦こんごう、護衛艦さわぎりの佐世保最強カレー!
-
赤ちょうちん 真心
護衛艦きりしまカレー 800円
ハーフ 500円
レトルトカレー 600円
今年で3年目の出店となります。鹿児島県霧島市でしか食べられない護衛艦きりしまカレー。赤ちょうちん真心だけ移動販売が許可されています。護衛艦きりしま(イージス艦174)から認証店になってからも3年です。松茂カレーフェスタと共に護衛艦きりしまカレー盛り上がってます。護衛艦きりしまのオリジナルルーを再現!レンコン、ジャガイモ、カボチャ、ナスを素揚げ。人参、玉ねぎに鹿児島県産黒豚ももミンチを炒めて隠し味!ルーに加えて最後に素揚げした野菜を入れて寝かします。是非、料理長の作り方を再現した護衛艦きりしまカレーを食べてみてください。